1.お問い合わせ

まずは気になることや不安な点をお電話やメールで受け付けております。
現在の状況などいくつか聞き取りさせていただいたうえで診断や、現場の調査に参ります。
現場にて作業中のときにはお電話に出られない場合がございますが、必ず折り返しさせていただきます。メールにつきましても早めの返信か、電話にてご連絡を心がけておりますのでご了承ください。

2.現場調査

お住まいの状況を調べ、
お客様に伝えるためにもしっかりと現場の調査をいたします。
お客様の御都合がいいタイミングに合わせてお伺いし、
問題点や対応等をご案内いたします。

3.お見積り

現場調査の結果をもとに必要な工事・日数を算出し、
お見積りを提出させていただきます。
打ち合わせを行なったうえで、ご納得いただければご契約となります。
カワモト塗装では基準となる金額表を提示しておりますので、
こちらのページもご参考にしてください。

4.ご挨拶

施工前にはご近所の皆さまへ必ずご挨拶と工事の期間をお伝えさせていただきます。
施工する業者の対応はお客様のご近所付き合いの一部と考えておりますので、
決してご迷惑をおかけすることがないよう細心の注意を払って参ります。

5.施工

ご近所の方へご理解をいただいたうえで、現場の安全を確保するために足場の組立を始めます。
足場が組み終わりましたら、塗料の飛び散りを防ぐために養生作業に移ります。
この養生をしっかり行うことで後々のトラブルを未然に防ぐことができます。
準備が整いましたら既存の塗装を剥がすケレンや、高圧洗浄といった作業になります。その後は下地の処理、中塗り、上塗りと段階を進めていき、全体のチェックを行います。

6.完工

最後は仕上がりをお客様と確認し、完工となります。
足場を解体し、以前と同じ状態にして撤収いたします。
その後はアフターフォローのご案内をさせていただきまして、お付き合いを継続させていただきます。